沖縄に特化した求人サイト3選

沖縄に特化した地元の求人サイト3社を紹介します。

全国ではリクルートやマイナビ、インディードあたりが主流ですが、沖縄ではそれら大手よりも、これから紹介する3社の方が掲載価格も安く費用対効果も大きく期待できます。

おすすめ① アグレ

名実ともに沖縄NO1の地元民に愛された求人サイトです。

ホームページ:https://webagre.com

運営会社:株式会社 求人おきなわ

創業35年の実績のある沖縄に特化した求人サイトです。

年間4,000社の掲載を誇り、その98%が沖縄での求人。

1週間単位での掲載可能なので、機動性やコストパフォーマンスにも優れています。

公式アプリもリリースしており、若者からも絶大な人気があります。

Agre(アグレ) 沖縄の仕事・バイト探し 求人アプリ

Agre(アグレ) 沖縄の仕事・バイト探し 求人アプリ

株式会社求人おきなわ無料posted withアプリーチ

おすすめ② ルーキー

沖縄では2番手にあたる求人サイトがルーキーです。

ホームページ:https://www.shigotoarimasu.com/

運営会社:ラジカル沖縄

地元のスーパーやコンビニに行くと必ずといっていいほどルーキーの求人誌が置いてあります。

アプリは無いようですが、今でも地元民からは根強い人気です。

おすすめ③ ジェイウォーム

3番手にあたる求人サイトがジェイウォームになります。

ホームページ:https://www.jwarm.net/

運営会社:冒険王株式会社

ジェイウォームも沖縄ではネームバリューが強いです。

主に紙面での求人誌発行となり、スーパーやコンビニに置いてあります。

アプリはリリースされていないようです。

まとめ

以上が沖縄に特化した求人サイト3選になります。

やはり公式アプリをリリースしているアグレが頭一つ抜けている印象です。

特に現代の若者はスマホからの応募が多いため、公式アプリの有無は応募者数に大きく関わってくるでしょう。

また、料金を抑えたいならハローワークへの掲載もおすすめです。

求人サイトを誤ると高額な掲載料金を徴収させるだけで応募が全くないケースも多くあります。

ボーリック広告代理店では地元民スタッフが求人の悩みを誠実にサポートいたします。

投稿者プロフィール

bolick2020

Follow me!